fc2ブログ

10/26  「Malaysia tour」  


malay001今回骨休めということでマレーシアに行ってきました!
実は成田から海外に飛び出すのは初めての私。
よくドラマでは見てたんだけどね。



malay002東京を出たのは午前11時前。
飛行機を乗り継ぎ目的地に着くのは夜。
ちなみに時差はほとんどなかったのでラクチンでした。
このツアーではご飯がおいしいと評判のマレーシア航空でフライト。
んまいね!



malay003機内では長時間のフライトということで、
映画あり、ゲームありと遊ぶものモリモリだったんですが、私はひたすらファミコン(マリオのテトリス風味) をやりまくり目がショボショボ。。
気がつけばクアラルンプールに到着。
あまりの空港の綺麗さに口もアングリだわ。
機内でリラックスするために服装はかなりラフ(笑)



malay004飛行機を乗り継ぎ、目的地に到着。すでに真っ暗。
ここは私が泊まったホテルのエントランス。
花のいい香りがたちこめていました。
写真のソファーで寛いでいるとウェルカムドリンク(パイン味)が出てきて、南国に来たんだなぁ~と実感しました。



malay005このお部屋、写真ではわかりづらいですがかなり広い!
しかも天井には扇風機がグングン回っているよ!
アメニティーもかなり充実しててとても快適♪




malay006朝食はバイキング形式でした。かなりの種類。
例えばお米をココナッツミルクで炊いたものとか、グリーンカレー(朝から?)とか。
玉子料理も頼めばその場でシェフが作ってくれます。
お味噌汁やお漬物などの日本家庭料理も…
しぼりたてのマンゴーやピンクグレープフルーツジュースなど、フルーツもたくさん食べました♪



malay007朝食の時撮った風景。
真ん中に見えるのはホテルのプール。
沢山の木に囲まれて森林浴。
鳥の声も聞こえてきてゆったりとした気分になれました。



malay008朝食の後ホテルのプールでくつろぎました。
プールサイドには常にボーイさんがいて、トロピカルカクテルや軽食などを持ってきてくれます。さながらセレブな気分。てへ。
ちなみに見えているのは私の足。



malay009ホテルのビーチからふと外を見るとそこはホテルのプライベートビーチが。
白い砂浜と青い海。
ちょうど乾季ということで快晴の空。



malay010ビーチでの一枚。
珊瑚のかけらが打ち上げられていましたが、それ以外ゴミはほとんどありませんでした。
日本の海もこれくらい綺麗だったら幸せな気分になれるかもしれないですね。



malay011<海岸に無数の穴が!
これは海岸に住むちっちゃな蟹が潜って出来た穴。
たくさんの蟹が走り回っていましたよ。



malay012海岸でいっぱい遊んだ後、ホテルにあるスパに行ってきました。
海を見下ろす場所に建てられていて眺めも最高!
じっくりマッサージ&蘭の花で埋め尽くされた花のお風呂にもゆっくりつかり
ホント極楽でしたぁ。



malay013ホテルでじっくり過ごすのもいいですが、やっぱり地元の人の生活風景も大事!ということで島内観光に行ってきました。
伝統工芸のバティック(ろうけつ染め)
山の上にある微妙に怖いロープウェー
公道にはゆっくりと歩く水牛
時間もゆったりと流れていきました。
このショッピングセンターは島の一番にぎやかなクアタウンの中にあります。



malay014島内観光にはホテルの人が案内&車運転してくれました。
この人はタイ出身の「モハマ」さん。
「今度来るときゃ~釣りとかキャンプとかやろうぜ!」とか「島に家を建てろ!」とか面白い話をしてくれて、観光もとても楽しかったです。



malay015どうもこのホテルのハンバーガーがおいしいらしいということで夕食に頼んでみました。
かなりボリューミーでしょ??
他にもミーゴレンも頼んでおなかパンパコになりました。



malay016楽しい時間はあっという間に過ぎるもので…
帰る日になってしまいました。
もう少しだけでもいたかったなぁ…
でもやっぱり八分目がいいってことかな?
また来るぞ!と新たな目標を決めて、東京で頑張ろうと心に誓った旅でした!!

fin..


スポンサーサイト



[ 2005/10/26 17:18 ] travel/海外 | トラックバック(-) | コメント(-)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!


※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト