宇都宮を後にして、鬼怒川に移動した私たち。
この日も天気が良く、いいドライブ日和になりました!
しかーし渋滞がすごかったよぉぉ(つд・)

(左)鬼怒川に行く途中。こいのぼりの大群を発見!
子供の日だもんね!これだけいると圧巻だす!
(右)この日泊まったホテル『鬼怒川プラザホテル』前にて。
温泉に浸かった後でグンニャリのわたし。

私が泊まったお部屋にはこんな小物達が。
このホテル、いろんなテーマに基づくお部屋があるらしい。
他のお部屋も見てみたい気分。
(左)おしゃれなガラス細工。
(右)普通なら緑茶だけがあるところなんだけどここには「白桃ウーロン茶」やら「マスカット茶」やらおしゃれなお茶がいくらでも飲むことが出来るのですよー!



(上左)この日の夕食は『網焼き会席』なのだー!
(上右)カニも焼く!
(中左)お肉も野菜も焼く!
(中右)焼いたものは塩でいただくのだけど、そのお塩だけでなんと五種類!!それぞれ味が違って食材も新たに楽しめるのだ!
(下左)締めのご飯。なんと『おこげお茶漬け』。
お米のお煎餅を網で焼いてお椀に入れ、熱々のお出汁を掛けてジュワーッとしたところをいただく。
(下右)カニを食べる時って人はなぜ無言になるのでしょう?

おいしいお食事の後、今回の宿泊プランにも付いていた個室貸切露天風呂「あけび」へ。
この露天風呂はそれぞれ別棟のコテージになっていて、むしろここに泊まりたいと思わせる造りになっとります。
しかも別の場所には岩盤浴(女性限定)があってデトックスも楽しめて大満足!!!
(左)いちごの香りがする石鹸やら、お風呂に浮かべるろうそくやら…女子がうっとりするアメニティーも付いているのだ!なんと無料!
(右)お風呂が二つも付いております。しかもCDプレーヤーも付いていて(ヒーリングCDも貸してくれるよ!)幻想的な音楽に包まれながら癒されました!


お風呂にも大満足しつつ、夜の鬼怒川散歩へ。
(左上)橋の上からはライトアップされた川面が楽しめます。
(右上)ホテルの前にある地元の居酒屋へ。壁一面には日本全国の土鈴が飾られてました。お客さんからのプレゼントかしら?
(左下)やっぱザギョー(餃子)でしょ~♪しかも羽つき!ご主人の手作り!

次の日は生憎の雨模様。ぼんやりしながら朝食を食べに行ったらまたびっくり!Σ(゚Д゚
(左上)朝食のラインナップ。洋食と和食が選べるんだけど、やっぱ日本人は和食でしょ?ということで。しかし真ん中に鍋?
(右上)ジャーン!鍋の中身は「豆乳湯葉おかゆ」なのだ!
う~む。美は食からということなのでしょうか?至れり尽くせりだぜ!
いや~しかし今回は体の芯から癒されましたな!
いろんなアトラクションがある旅も楽しいんだけど、逆に何もせずぼんやりと一つ一つをゆっくりと時を味わうというのもイイネ!
私のお気に入りにランクインしましたよ!
ってランキング発表はあるのか!?
ということで私たちは豪雨の中、東京へ戻っていくのでありました。
スポンサーサイト