fc2ブログ

03/18  「群馬・水上温泉の旅」 

今回の旅は群馬県の北部に位置する水上温泉。
東京から車で約1時間半。
かなり近いところに位置してます。
minakami04
私たちが行ったこの日は、かなり雪深く(というか吹雪)
雪に不慣れなわたなべは足元もおぼつかず…



今回私たちがお世話になった宿は「松泉閣」さん。
minakami01 minakami02
露天風呂がついたお部屋に泊まりました。「木づくりの宿」と銘打ってるだけあって木が満載。



早めに着いたので水上の町を少しだけ歩きました。
町を進むとなんとも香ばしい匂いが!!!
匂いをワンちゃんのようにたどりながら歩くと、なにやらお客さんがいっぱい入っているお店が!

「窯焼きピザの店 ラ・ビエール」

店内は外国人ファミリー客もいて、おいしそうなヨカン。
私は初めてのお店に入った時、そのお店の一番人気を食べることにしてます。(当たり前か)
「当店オリジナルのベストセラー。」と書かれてあるピザを発見!
その名も「ラ・ビエール」。お店の名前が冠されてるということで自慢のメニューと思われます。
これだ↓
minakami03
きのこのソテーをのせたチーズベース、トマトソースを使っていないピザ。
きのこのうまみと適度な塩加減、チーズ自体の味もしっかり付いてて

マヂウマ!!!!

あぁ…今思い出しただけでも食べたくなるぅ。
宿のご飯もあるのでこの一枚でガマンガマン。。。



夕方に近づき猛吹雪になってきたので早々に宿へ退散。
温泉で冷えた体をあっためました。。
温泉から出たところで夕食の時間。。
あれ?さっきピザ食べた?
時間経ってるからダイジョウブなのだ!
いつもなら料理の名前を書くところですが、お品書きがなかったので今回は写真のみでご容赦くださいませ。
minakami05 minakami06
minakami07 minakami08
minakami09 minakami12
minakami13 minakami14
minakami15 minakami16
minakami17 minakami18
見た目にも綺麗な夕食いただきました♪



やばいくらいお腹がいっぱいになって
お酒でほろ酔い気分になったので
調子に乗って温泉街に繰り出してみました。
テクテク歩いていくとお店の明かりが見えてきて…
minakami20
デター!!
スマートボール!!!
年代物ですなぁ!温泉街の楽しみと言うと射的とスマートボールじゃない??
ということで
minakami19
必死でやっとります!
お店のご主人もとっても優しくってボールオマケしてくれました。ふふ。
景品もいただき大満足な水上の夜でした!!



そして気がつけば朝。
昨日あんだけご飯食べたのに
minakami22
ボリューミーな朝ごはん。
(写真以外にも何品かあったのだ)
あまりにボリューミーだったので少し残してしまいました…ごめんなさい。



宿を出発しようとしたら車の上にドッサリ雪が積もっててピーンチ!!
お湯で溶かしながら猛吹雪の中を出発!
車を走らせているとすぐ近くに道の駅を発見したので寄ってみました。
道の駅には地元の名産があるのでいつも見つけたら寄ることにしているのです。
ここの道の駅には「水産学習館」があって、利根川に生息する淡水生物を観察することが出来ます。
minakami28 minakami26
そこでおちゃめな魚見つけました!
じっとにらめっこしてしまったよ。
minakami27



この後水上周辺をドライブしつつ、時間は気がつけばお昼。
昨日宿でもらった水上周辺マップを見ていると、焼きカレーのお店があると書いてあって気になっていたのでそこにお邪魔しました。

「カフェレストラン 亜詩麻(あしま)」

さすが名物だけあって周りのお客さん全員焼きカレー食べてましたよ。
もちろん私も間違いなく焼きカレーを注文。
minakami29 minakami30
(左)オリジナル焼きカレー(ソーセージ+野菜)
(右)ソーセージの焼きカレー(三種類のソーセージ)

カレーは20種類のスパイスが入ってるんですって!
でも辛くはないんですよ!不思議。
そのカレーに地元の「さくら卵」とチーズがたっぷり。
体もポカポカ♪

お腹いっぱいになって水上を後にしました。
って心なしか食べ物レポートみたいになっちまった。てへ。

スポンサーサイト



[ 2008/03/18 15:53 ] travel/関東 | TB(0) | コメント(-)
profile

わたなべヨシコ

Author:わたなべヨシコ

わたなべヨシコOFFICIAL WEBSITE
click here!


※当サイトに掲載されている写真、文章及びファイル等の無断転載及び使用を固く禁じます。
Copyright (C) 1996 by YOSHIKO WATANABE. All rights reserved

information

【web】
◆ツイキャス
「わたなべヨシコのどうにかするしかない!」
SNS・ブログにて配信日時をお知らせ
ツイキャスにて生配信!

◆Youtube
「なべヨシちゃんねる」

◆instagram
「タイトル未定」
ゲストとのコラボ配信をインスタライブにて(不定期)

【radio】
「湘南ベース」
■番組ブログはこちら

MUSIC BIRD
毎週土曜日12:00-12:55
全国コミュニティFM局で生放送! (一部の放送局では放送時間が異なります)
インターネットでもお聴きいただけます!
詳しくは番組ブログで!

【blog】
「アイマグブログ」
愛媛の地域密着型情報発信ポータルサイト